最新紹介動画!富士宮市 中庭/吹き抜けのある大型テナント賃貸物件 建築家 黒川紀章氏設計

富士宮市 中庭/吹き抜けのある大型テナント賃貸物件 建築家 黒川紀章氏設計 紹介動画が完成しました。

世界的建築家 黒川紀章氏の設計

おしゃれな東京代官山などにありそうな建物

広い幹線道路に面しています。

洋風でも和風でも利用可能な外観!

広い駐車場 植栽 歩道完備

中庭があります。中から、中庭に出ることも可能。

交通量の多い道。通勤・生活道路で渋滞にもなります。

角地なので、東側と南側の2方向から進入可能。

駐車場はお隣の洋服の青山さん側と双方行き来が可能。

内装はスケルトンの状態です。天井が高く、豪華で広く感じます。

ファッションショップ・スーパー・小売店等にも!

昼間の営業時間帯は植栽と中庭の緑がよく映えます。

メイン客席は窓が多く広く明るいです。

昼間の営業時間帯は植栽と中庭の緑がよく映えます。

中庭を挟むので、奥行きを感じます。

建築家 黒川紀章氏のデザインは

当時は天井にも窓があり、空の見えるレストラン(当時はステーキのあさくま)として話題になりました。

最近ではめずらしい、惜しみなく豪華な作りです。

オフィスやレッスンスクールとして活用も!

人口増加地区の小泉地区。地価の下げ幅も小さく若い世代に人気がある地域です。

古くからの農家・地主さんも多く住んでいます。

児童数1,000人超をほこる富士根南小学区です。ファミリー層が多く住んでいます。

新幹線 品川から新富士まで1時間 東名高速道路で東京都区内から、2時間

大きな映画館つきのイオンモールにはスターバックスもあります。

ウィズコロナ時代の住宅購入のポイント

住宅購入前にお読み下さい。~ウィズコロナ時代の住宅購入のポイント

☆住宅ローン金利・・・表示金利で借りれるとは限らず、金融市場の波乱で上昇の可能性あり。また、景気低迷が長引くと、減収や失業などでローンの返済が滞る例が増えます。その場合、金融機関は審査を厳格にするのが一般的です。店頭で表示する住宅ローン金利が下がっても、実際に借りる際の条件は返済能力に応じて決まるため、表示金利より高くなる場合があります。

☆資金計画・・・減収リスクに備え、余裕を持つ。年間返済額は年収の25~40%にしましょう!

☆物件選び・・・資産価値は勝ち組・負け組みの二極化が加速します。購入前に利便性・周辺環境を入念にチェックしましょう!

詳しくは基礎知識 不動産を買うときのページを参考にして下さい。http://www.harmony-e.co.jp/%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e7%9f%a5%e8%ad%98%e2%91%a0-%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%86%e6%99%82/