弊社も加入しております、岳南法人会主催の 夏休み親子無料映画上映会が、
富士宮市民文化会館で7月29日 月曜 13時~行われます。小学生と保護者対象
累計部数200万部を突破した、宮西達也の人気絵本「ティラノサウルスシリーズ」の映画化第2弾
入場券受け取りは 市民文化会館 他
連絡先 岳南法人会事務局0545-53-1253
弊社も加入しております、岳南法人会主催の 夏休み親子無料映画上映会が、
富士宮市民文化会館で7月29日 月曜 13時~行われます。小学生と保護者対象
累計部数200万部を突破した、宮西達也の人気絵本「ティラノサウルスシリーズ」の映画化第2弾
入場券受け取りは 市民文化会館 他
連絡先 岳南法人会事務局0545-53-1253
新規物件のご紹介です!富士宮市黒田の売り土地です。古家は解体し、更地にてお渡しします。周辺は明星保育園・黒田幼稚園・黒田小学校とお子様の通園通学にも安心な立地です。富士宮駅・イオンモール富士宮も近く人気のエリアです!広いので、家庭菜園も可能です。ゴミ捨て場も近いので忙しい朝も安心です。前面道路は幹線道路なので、お出かけに便利です。レストランさの さんの交差点を曲がります。
解体し更地渡しです。
新しい家が建ち並ぶ住宅街
古家は取り壊し更地にしてお渡し!
幹線道路沿いで便利です!
地図 保育園幼稚園小学校が近い!
家庭菜園も可能!84.99坪 280.99㎡
ゴミ捨て場も近く、朝も便利!
前面道路 山本方面へ抜けられます。
北への道路 富士宮駅方面へ
明星保育園 徒歩でも可能!
夏休みの7/26~8/10 カルピス100周年をお祝いしよう!のイベントが富士宮市北山のアサヒ飲料 富士山工場で行われます。好きなフルーツを入れて作る、自分で作ったカルピスの炭酸割りがもらえます。イベント終了後はペットボトル製造ラインの見学ができます。参加者全員にカルピスメラミンプレートをプレゼントだそうです!
参加費無料 所要時間85分 予約はHPにて お問い合わせ0544-58-9996
2019年度 第51回 富士宮市子ども演劇まつり
人形劇や演劇を間近で楽しもう♪どなたでも どこの場所でも 無料で観劇できます。
6月29日(土) 西公民館
7月6日(土) 大富士交流センター
7月7日(日) 富士根北公民館
王子製紙 社有林でプロの木こりと一緒に、間伐などの「森作り」を体験したり、森の恵を使ったクラフト作り、その木が私たちの使う紙になる工程を工場見学できます。参加費無料(交通費・保険料一部負担あり) 対象 小学4年~6年
開催日 8月21日 22日 応募期間6月30日まで はがきまたはインターネットで↓
6月の富士山と バラ園です。富士山情報 富士山ギャラリーをご覧ください↓
http://www.harmony-e.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1-%E6%83%85%E5%A0%B1/
白糸公園
白糸田園6月
0歳から入場可能なファミリーコンサート(午前の部)が行われます。
夏休み7月28日 日曜日 家族みんなで楽しめます!!
午後の部は4歳から対象 天空の城ラピュタ等の名曲からクラシックまで
親子で楽しむ90分♪
5月28日からチケット販売中
富士宮市民文化会館 0544-23-1237
自然体験プログラムが
環境省生物多様性センター(山梨県富士吉田市上吉田剣丸尾5597-1)
主催で行われます。
1、6月29日 土曜日
夕暮れの森へトワイライトウォーク
2、7月21日 日曜日
捕まえて調べてみよう!虫たちのおどろきの秘密
昆虫カードのプレゼントあり!
申込みお問い合わせは NPO法人ホールアース研究所
0544-66-0790
親子(市内在住の小学生とその保護者) 富士登山 講習会
が富士宮市役所7階710会議室で行われます。
参加費無料です。
実施日は3回あります。各回親子20組先着順です。
富士山に初挑戦の方は是非!!
お問い合わせ 富士宮市教育委員会社会教育課 家庭青少年係
0544-22-1188