2024年米は完売しました。2025年新米は9月末頃から販売できます。もう少々お待ちください!
(価格未定。天候によって発売日が遅れます。ご了承ください。)
2024年米は完売しました。2025年新米は9月末頃から販売できます。もう少々お待ちください!
(価格未定。天候によって発売日が遅れます。ご了承ください。)
お風呂の洗い場に水をため、漂白剤を入れ長時間放置するお掃除動画が流行っていますが、絶対に真似しないでください!
これは洗濯機の場合ですが、お風呂の洗い場も同じです!
お風呂の洗い場に水を張って長時間漂白する際、じわじわと下の階に水漏れする可能性があります。
一般的には、お風呂の床には防水処理が施されていますが、防水処理が不十分だったり、劣化していたりする場合には水漏れのリスクが高まります。
漂白剤は強力な薬剤であり、注意して使用する必要があります!
漂白剤は「泡タイプ」を使用し、短時間で流してください!
床材やシーリング材が漂白剤に対して耐性がない場合、これらが損傷を受け、水漏れの原因となる可能性があります。
また、浴室の排水溝やシリコンの隙間も水漏れの要因となりますので、注意が必要です。
使用前には、お風呂の設備や床の状態を確認し、漂白剤のラベルや指示に従って適切に使用することが重要です。
特に、漂白剤の使用後はよく洗い流し、十分に換気してください。
もしも床やシーリングが損傷しているようであれば、修理や補修が必要です。漏水が疑われる場合は、早急に修理業者やプロの相談を検討してください!!
入居者の皆様にはいつも管理のご協力、誠にありがとうございます。
最近ですが、管理マンションにて「浄化槽汚水のあふれる事故」がありました。原因は大量のトイレお掃除シートの「つまり」でした。たとえ商品に「流せる」と書いてあっても絶対に流さず、ゴミ箱に捨ててください!
トイレのつまりの事故は本当に困りますし、怖いです。私も、自宅でも、お掃除シートに「流せる」と書いてあっても怖いので流しません。
トイレに流していい紙はトイレットペーパーだけです!
お掃除シートをトイレに流すと詰まるといわれるのは、下記の理由があります。
そもそもお掃除シートにはトイレットペーパーのようにJIS規格がありません。
メーカー側で「流せる」として表記してしまえばそれまでなんです。
流せはするけど水にほぐれなければ、なにかのタイミングで詰まる可能性は十分にあります。
トイレの排水経路が狭く、曲がりくねっている場合、お掃除シートが詰まる可能性があります。
また、あまりにも大量のお掃除シートを一度に流すと、詰まる原因となる可能性があります。
弊社が仲介しました物件に、タスク整体院富士宮店様がオープンしました!!
富士宮バイパスの阿幸地交差点(魚清さんの交差点)すぐです♪
ぜひ行ってみてくださいね♪
富士宮市で整体をお探しならタスク整体院富士宮店へ (fujinomiya-seitai.com)
おめでとうございます!
11月1日オープン!!
もつ1キロお持ち帰りしました♪
かつ祭りやってるよ~♪
まいたけ肉ねぎ入りそば と もつ煮込み
富士宮市小泉のマンション2棟が念願の満室と成りました!嬉しいです♪
徒歩1分にセブンイレブンができてから、あっという間に満室となりました。
やはり立地は大切ですね!これからも頑張っていきたいです!!
せっかく満室になったのですが、このマンション空き予定もございます・・・次の募集も気合を入れて頑張りたいです!!
オーナー様向けページは こちら
目次 内容・・・
1、賃貸不動産経営 成功のポイント!
2、不動産管理会社の業務内容
3、弊社スタッフ紹介
4、建物の学習もいたしましょう
駿河の国一宮、富士山本宮浅間大社。武田信玄も信仰した社が建つ静岡県富士宮市は、山本勘助の故郷と伝わる町です。500年続くという旧家の由緒書きによれば、勘助はこの家に生まれ、養子に出される12歳の時まで暮らしたとされています。また父・貞幸と、母・安(やす)と伝わる木像がその近くの寺に残されています。ここには、土地の人たちが、親しみを込め「勘助坂」と呼ぶ坂もあります。
歴史ロマンと、お茶屋さんが並ぶ街道、岩本山と富士山、迫力のお茶畑の中を通るドライブをお楽しみ下さい!
このエリアの不動産 富士宮市山本(高原)売土地5区画 詳細はこちら
県は、2021年度に行政の支援制度を利用して県外から県内に移住した人は前年度比470人増の1,868人で過去最多を更新したと発表しました。(静岡県宅建協会広報冊子宅建しずおか8月号より)
県や市町の移住相談窓口や移住促進事業を使って、県内に移り住んだ人数を移住者数としているため、実際には制度を利用しない人もいるので、更に多い可能性があります。
20~40歳代の子育て世帯が移住者全体の8割超を占めており、首都圏へのアクセスが良い県東部が特に人気を集めています。
県内、新幹線駅のある市が上位4つに入る中、富士宮市は移住者の多かった市の第5位に入っています。(新幹線駅の無い市の中では1位ということです。)
県と市が対応した移住相談件数も11,641件(前年度比0.3%増)で過去最高を記録しました。
移住者(世帯主)の年代別内訳では、
30代が最多で34.7%、
次いで20代が31.2%
40代17.2%です。
富士宮市は、新幹線で気軽に首都圏へ通勤・日帰りレジャー・コンサートライブ・バーゲンショッピング・美容院等行くことができます。
また、安価な不動産
自治体の子育て支援、幼稚園から予備校まで、高水準なのに安価な教育サービスもあり、子育てしやすく、住みやすく、日常的に健康な生活を送ることができます。
地産地消の食材
豊かな自然
富士山の雪解け水で育った稲
↓弊社ユーチューブチャンネルでは、移住希望者様向け富士山のあるライフスタイルを提案しています。こちら
♡チャンネル登録して制作を応援してください♡ Japan/Shizuoka Pref/Fujinomiya City ~富士山のあるライフスタイルを提案します~移住おすすめ!!富士宮市へいらっしゃい
~<Mt.Fuji photo movie channel富士山情報>ユーチューブチャンネル
新着ユーチューブ動画!ファミリーにおすすめレジャースポット おみやげ紹介[甲斐黄金村・湯之奥金山博物館ほか]中部横断自動車道全線開通!富士宮から山梨へ遊びに行ってみた です!
どうぞ、ご覧ください♪
ハーモニーエステートのユーチューブチャンネルはこちら↓
日常の富士山🗻お届けします📷 県外からお引越しの希望の方は参考にして下さい☺
https://www.youtube.com/channel/UChm518pJPjnSSRTkewhFFGw